長野で生まれる
まじめなモノづくり
あみだすモノがたり
まじめなモノづくり
あみだすモノがたり
PHILOSOPHY
製糸業がさかんだった長野県で、1949年の創業以来、約70年にわたって靴下を中心に
サポーターや手袋などニット関連商品の企画開発・製造を手掛けてきたタイコー。
繊維産業の最先端であるイタリア製の編み機を先駆けて導入し、長く愛される新製品を生み出してきました。
その根底に流れるのは、脈々と受けるがれる「新しいものづくりや価値観を生み出したい」という想い。
大量生産ではなく、履き心地や機能性を重視したこだわりのものづくりで、新たな未来を切り拓きます。
NEWS&TOPICS
-
イベント
ACJ 2023 SPRING POP UP出展のご案内
この度、アメリカのニューヨークで開催される『ACJ 2023 SPRING POP UP』に出展させていただきます。 日...
-
イベント
TAIKO POP UP STORE at pace aroundのご案内※イベントは終了しました
TAIKO POPUP STOREのお知らせ 昨年の8月に続き、pace aroundさんにて3回目のPOP UP出店さ...
-
製品ストーリー
AMI CAPカカオ染ができるまで(後編)
AMI CAPカカオ染ができるまで(後編) ダンデライオン・チョコレートの物江さんから「カカオハスク」の話を聞いて、「カ...