ABOUT

「MADE IN TAIKO」から広がる
未来をつくりたい。

自社設備において完全一貫生産をし、高い技術を応用することで、足袋型ソックスやスポーツソックス、医療機器に分類されるニット製品など専門性の高い製品を、私たちはこれまで生み出してきました。OEM(ブランド製品の製造)を中心に手がけた靴下は数千種以上。数々の特許を取得し、グッドデザイン賞も受賞した経緯があります。
特に20年程前から力を入れてきたのが、現在3-4割を占める高機能、高付加価値のスポーツソックスの開発。身体機能と運動機能を向上させるハイパフォーマンスウエアを製造する大手メーカーのOEMスポーツソックスをはじめ、トップアスリートたちの機能の向上を靴下からサポートしています。
また、医療機器製造業に登録しているため、医療用製品の開発の実績もあります。その上で、私たちはお客様と密にコミュニケーションを図りながら、顔の見える関係を大切にしています。
ご挨拶

タイコーは、1949年の創業以降、製糸業が盛んだった長野県で繊維業をスタートさせました。約70年間にわたり、サポーターやニット関連商品の企画開発・製造を手掛け、多くのお客様からご支持をいただいてまいりました。また、弊社で作るスポーツ用ソックスは、プロアスリート達にも愛用されており、繊細で多様な技術力は世界と対峙しても、他に類を見ないほどです。
2015年に先代より経営を引き継ぎ、タイコーは今、転換期を迎えています。今までの主軸だったOEM事業に加え、先代の頃から磨き続けた技術力を世界へ向けて発信するために、新ブランドの立ち上げや、地域に根付いたプロモーション活動にも力を入れています。
長野という土地で事業を長年やっているメーカーとして、この土地を多くの方と共に盛り上げていきたい。そして、ものづくりを通して、長野の技術や文化を世界に向けて発信していける存在でありたい。それが、私たちの想いです。
会社概要
商号 | 株式会社 タイコー |
---|---|
所在地 | 本社・下駒沢ニット工場 〒381-0008 長野県長野市下駒沢五反田793-14 TEL 026-296-5211 FAX 026-296-9442 所在地・アクセスを見る |
柳原センター 〒381-0012 長野県長野市柳原2361-6 |
|
設立 | 1949年6月 |
資本金 | 3500万円 |
代表者 | 代表取締役社長 神田一平 |
役員 | 取締役会長 神田幸徳 常務取締役 神田卓実 |
URL | https://taikojapan.jp/ |
info@taikojapan.jp | |
事業内容 | 靴下、サポーター、手袋などニット関連商品の企画開発 |
年商 | 5億円 |
決算期 | 5月20日 |
従業員 | 50名(内パート40名) |
主要取引銀行 | 八十二銀行朝陽支店、長野信用金庫古里支店 |
主得意先 | スポーツメーカー、各種販売店、通販会社など |
主取引先 | 三山(株)、ハイセンイ(株)、(株)河辺、丸一産業(株)、乾商事(株)、(株)加藤政商店、(株)アビラス |